東京国税労働組合って何?

自分たちの雇用と生活を守ることを目的として、会社と対等な立場で話し合うために、働く仲間が自主的に結成する団体です。

東京国税労働組合は、どんなことをするの?

雇用を守り、労働条件の維持・改善を図るための活動を行います。個人が所属団体に物申すのは勇気がいることですし、場合によってはいじめ・嫌がらせを受けるリスクも負いますが、労働組合をつくることは労働者の権利として憲法第28条で保障されていますので、団体交渉などを通じて要求内容の実現に取り組みます。そのほか組合員同士のレクリエーション活動や共済活動、地域貢献活動などにも取り組みます。

東京国税労働組合に加入するにはどうすればいいの?

大まかな事務手続きは、加入届の提出 ➡ その届出書を事務局が受理 ➡ 組合員資格の交付、という流れになります。

東京国税労働組合の組合費はいくら?

加入時の級別によっても異なりますので、まずはご相談ください。組合員お一人様あたりの組合費の目安は、一カ月間で居酒屋での飲み会1回分程度です。